ゴルフを何倍も楽しむためのサービス

バリューゴルフ
会員メニューのご利用には会員登録が必要です。登録済みの方はログインをしてください。

ログイン

新規会員登録

兵庫県限定ラリー!ご当地顔アイコンGETチャンス!

獲得できる称号


スタンプラリー概要

日本に最初にゴルフ場ができた県
そして日本で最初のプロ球団の野球場ができた県である
「兵庫県」のゴルフ場を指定の数だけ制覇すると、
”アレ”風なアイコンがGETできる企画です。

甲子園の歴史!

日本で9コースめのゴルフ場が大阪府で建設されていたちょうどその頃、お隣の兵庫県では「阪神甲子園球場」が誕生!
球場が誕生した年は十干、十二支それぞれの最初にあたる「甲(きのえ)」と「子(ね)」が60年ぶりに出会う縁起のいい年にちなんで、「甲子園球場(当時は甲子園大運動場)」と名付けられました。

甲子園球場は分裂されている?!

実は甲子園球場は外野席とアルプス席、内野席とアルプス席はそれぞれ分断されており、球場の外観にも不思議な隙間が見えます。
これはいったいなんでしょうか…。実は球場ができた当初は、客席は川の土手のような土盛りで、外野席にはスタンドがありませでした。
しかし、当時から高校野球の人気はすさまじく、客席が足りない問題がおきました。
そこで、アルプス席をドーンっと増築し、さらに外野席の座席数もドドーンっと増築したため、分裂したような隙間ができました。
甲子園の改築は今もなお続いており、2028年にはアルプス席まで銀傘が拡張されます。
進化のが止まらない甲子園球場から目が離せません。

ツタのヒミツ

阪神甲子園球場の外壁を覆うツタは、実は2種類使われており、日の当たらない場所は日陰に強いウコギ科の「キヅタ」が使われています。
多い時は週に5回、お客さんがいない時間に水やりや剪定をしていくそう。 ゴルフも野球も緑を守るのは大変です。


球児に負けない熱意で、ゴルファー魂を燃やし、兵庫県のコースを回りましょう!


顔アイコン獲得条件
顔アイコン獲得条件は下記「対象ゴルフ場の中から5つのゴルフ場でラウンド」となります
「来場」スタンプはプレー後、来場確認が取れ次第の付与となります。押印までの間は「確認中」と表示されます。

男性アイコンまたは女性アイコンのどちらをご希望かメール本文にご記入ください。
顔アイコンを変更する際は達成後、お問い合わせフォームより、アイコン変更希望の旨、ご連絡ください。
→お問い合わせフォームはこちら

プレー対象期間
2025/4/1(火)〜

ご注意事項

本イベントはビジター様以外は対象外となるため、ビジター以外の予約画面からご予約をされた場合はスタンプが押されません。予めご了承をお願いいたします。

対象ゴルフ場

取得中...

取得したスタンプ

取得したスタンプを確認するにはログインが必要です。以下よりログインをお願いします。

ログインをする

募集中の旅行 by 産経旅行

検討中のプラン

キャンセル通知一覧